国士13面(門)・純正九連の 確率

(振聴でない) 国士13面・純正九連は どれほど レア?

表: 国士13面

他者の行動が 介在しない 「1人麻雀」の設定とする。他者 全員が 和了放棄に なっている 状態、とも いえる。

\(n\)巡目で聴牌する確率は、配牌+\(n-1\)巡目までの自摸牌に 幺九字牌12種が ちょうど1個ずつ ふくまれ、\(n\)巡目の自摸牌が 13種類目である、という形で もとめる。

どんな配牌からも 国士を ねらったときの はなし、と いえる。

最初の13牌で聴牌している状態は、0巡目とする。

三麻 (108牌)・四麻 (136牌) それぞれの山に ついて もとめている。

自摸数 三麻 四麻
0 1/3.1億 1/7.2十億
1 1/4.0千万 1/8.2億
2 1/9.8百万 1/1.7億
3 1/3.4百万 1/5.0千万
4 1/1.4百万 1/1.9千万
5 1/8.0十万 1/8.2百万
6 1/4.4十万 1/4.1百万
7 1/2.9十万 1/2.2百万
8 1/2.0十万 1/1.4百万
9 1/1.6十万 1/8.8十万
10 1/1.3十万 1/6.1十万
11 1/1.2十万 1/4.4十万
12 1/1.1十万 1/3.4十万
13 1/1.1十万 1/2.7十万
14 1/1.1十万 1/2.3十万
15 1/1.2十万 1/2.0十万
16 1/1.3十万 1/1.8十万
17 1/1.5十万 1/1.6十万
18 1/1.5十万
19 1/1.5十万
20 1/1.5十万
21 1/1.5十万
22 1/1.6十万

「3.1億」は 「\(3.1 \times 10^{8}\) (有効数字2桁)」のこと。

なお、幺九字牌52個から 13個を えらんで 国士13面になる確率は、約1/9.5千。

表: 純正九連

三麻なら2色、四麻なら3色が ありうるため、2倍・3倍している。

\(n\gt 13\)のとき、「万子の九連が できたが、もし 筒子の九連を ねらっていれば もっと はやく完成していた。」のような状況が おこりうるが、きわめて まれなため 無視する。

自摸数 三麻 四麻
0 1/3.9百億 1/6.2千億
1 1/4.0十億 1/5.8百億
2 1/7.5億 1/1.0百億
3 1/2.0億 1/2.5十億
4 1/6.7千万 1/7.8億
5 1/2.6千万 1/2.9億
6 1/1.2千万 1/1.2億
7 1/5.8百万 1/5.4千万
8 1/3.2百万 1/2.7千万
9 1/1.8百万 1/1.4千万
10 1/1.1百万 1/8.2百万
11 1/7.5十万 1/5.0百万
12 1/5.2十万 1/3.1百万
13 1/3.7十万 1/2.0百万
14 1/2.8十万 1/1.4百万
15 1/2.2十万 1/9.8十万
16 1/1.7十万 1/7.1十万
17 1/1.4十万 1/5.3十万
18 1.2十万 1/4.1十万
19 1.1十万 1/3.2十万
20 1/9.5万 1/2.6十万
21 1/8.8万 1/2.1十万
22 1/8.2万 1/1.8十万

なお、1色の牌36個から 13個を えらんで 純正九連になる確率は、約1/8.8千。